【パニコン】キャラクター紹介『綾芽編』

皆さまこんにちは、モリノです。
最近めっきり寒くなってきたのでブランケット的なものが欲しい今日この頃です。
……パニコンのブランケット、作ろうかな。

そんな世迷言(?)はさておき、今回もパニコンのキャラクター紹介をしていきたいと思います。

今回紹介するのは、水月あるみさんが原画を担当しているメインヒロイン『黒木綾芽』です。

綾芽

ほのかの同級生で、心優しい黒髪の少女。
家が神社なので、巫女として手伝っています。

困っている人を放っておけない性格。
里を抜けだし学園に来たばかりでオロオロしていたほのかに声を掛け、
様々な場面で彼女をサポートしてくれます。

そんな彼女もラッキースケベ魔法に巻き込まれてしまいます。
騒動に巻き込まれて彼女がどうなっていくのか、どう乱れるのか、
その辺りをご期待ください!

おまけに、少しだけ巫女姿を。
名称未設定 1

 

さて、パニコンの発売日が発表となりました。
2015年3月27日(金)発売予定です!
来週12月19日(金)から予約開始なので、ご予約お願いします。

予約開始に伴い、早期予約キャンペーンが開始されます。
白もち桜描き下ろしサイン色紙を先着でプレゼント!(※無くなり次第終了)

色紙
詳細はパニコン公式HPをご覧ください。

それでは今回はこの辺で。
次回は七穂を紹介する予定です。

パニカル・コンフュージョン公式サイトはこちらから(色々更新!)
http://www.escude.co.jp/product/panicon/top.html


【パニコン】キャラクター紹介『ほのか編』

皆さまこんにちは、モリノです。
今回から『パニコン』のキャラクター紹介をしていきたいと思います。

はじめに紹介するのは、白もち桜が原画を担当しているメインヒロイン『花菱ほのか』です。

ほのか

今作のメイン、センターヒロインとなります。
そんな彼女が魔法使いの里を飛び出した事がきっかけで
物語が始まります。

負けず嫌いな彼女は普段は強気な態度をとっていますが、
本来の弱気な部分が見え隠れする少女です。

ラッキースケベ魔法にかかってからは、主人公・剣二と様々なハプニングに
巻き込まれていきます。

里を飛び出してからも苦難(?)の日々を送る彼女がどうなっていくのか、
どのようにデレていくのか、見守っていただけたらと思います。

余談ですが、上がってきたほのかの表情を確認していて、こんなものが。

ぬ?

……どう使えと?(笑)

使えそうなシーンがあればどこかで見れるかもしれません。
……あるかなぁ。

現在、電撃HIME様でほのかのテレカが予約開始しております。
申込締切は2014年12月26日までとなっておりますので、
興味のある方はお早めにご予約ください!
テレカ

http://dengekiya.com/p/4942330054963/

電撃HIME様のHPはこちらから
http://www.dengeki-hime.com/main.php

 

それでは今回はこの辺で。
次回は綾芽を紹介する予定です。

パニカル・コンフュージョン公式サイトはこちらから(本日ギャラリー更新!)
http://www.escude.co.jp/product/panicon/top.html


パニカル・コンフュージョンHP公開!

top_001

皆さまこんにちは、モリノです。

無事、『パニカル・コンフュージョン』公開されましたー。
ホッとした半面、これからが本番なので気を引き締めていきたいです。

更新情報は雑誌やホームページ、twitterなどでお知らせしていくので、是非チェックしてください!
このブログでは開発の裏話などを書いていきますので、併せてご覧いただければと思います。
(忙しくなっても頑張って更新……する……はず……誰かが……)

さて、今作『パニコン』ですが、ジャンル名を“恋愛ADV”としています。

zyanru

エスクードのゲームは今まで“○○○するADV”、“○○○SLG”など、
ゲームシステムの説明をジャンル名でも表記していました。

しかし、今作はゲーム要素のない完全なADVなので、
“恋愛ADV”というスタンダードなものにしています。

その分、キャラクターの可愛さは全力全開になっているので、
ご期待していただけたらと思います!

それでは今回はこの辺で。
次回はキャラクター紹介的なものを書ければと思います。

それではー。

パニカル・コンフュージョン公式サイトはこちらから


『Re;Lord 第二章 ~ケルンの魔女と黒猫~』公式ページ公開!(乳画像あり!)

どうも、そろそろ身も心も脱衣しそうな水鼠です。

とうとう公式ページが公開となりました!
新しいキャラクターや追加のシステム等、新しい情報を今後も公開していきますのでどうぞご期待下さい!

そして、こういった機会もせっかくなので
前作に引き続き、今作における個人の戯言アピールポイントのご紹介をさせていただきます。

●貧乳
最近は巨乳ブームになり、減りつつある貧乳…。
しかしご安心ください、貧乳成分補います!
どっちかというと巨乳好きの水鼠ではありますが、がんばって貧乳を追求します!(するつもりです…)

イリス乳

●2パターンのカヤ
キャラクター紹介にいるカヤのページでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
カヤの髪は2パターン存在しています!このゲームが脱衣ゲームってことは…おわかりですね?
本当はストレートの髪がデフォルトだったのですが、
好みの幅やゲームシステムを生かすためにポニーにしました。
流行りはストレートでも、面白い幅になるなら流行りでも髪でも締めあげます!

カヤ_髪

それでは、引き続きこの調子でがんばりますので応援のほどよろしくお願い致します。

※(乳画像あり!)は一度やってみたかったネタです、言葉に釣られてクリックしたらダメですよ(笑)


Re;Lord続編情報!?

どうも、『Re;Lord』ディレクター諸々の水鼠です。
『花嫁と魔王』人気投票の忙しい中失礼します。

やっと、色々と段取りが進み、Re;Lordの続編情報が
2014年10月21日(火)発売予定の
TECHGIANさん、PUSH!!さん

にて初掲載されることになりました!

blog

只今、現在進行形で脱衣原画とCGに悪戦苦闘しておりますが、
次の脱衣犠牲(笑)になる新キャラが公開されますので、どうぞお楽しみにしてください。

そして、『Re;Lord~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~』が発売されて早くも2カ月以上経ちますが、
今でも販売が伸び、お店さんやユーザー様からも良い報告をいただけているようです。
引き続き期待を裏切らない制作を心がけてがんばります!

では、次回公式ページ公開の頃にお会い致しましょう~(^^)ノシ


祝☆「花嫁と魔王」発売&発売日イベント開催!!

bt_08b

購入者必見!! 発売日イベントが8/29 東京「アキバ☆ソフマップ1号店」 大阪「ソフマップザウルス①」 にて、終日開催!豪華景品を当てよう!!

「白もち桜」初メイン原画の「花嫁と魔王」が発売しますよ!!
発売日イベントも上記をクリックしてもらえると、詳細情報が出るので、ぜひぜひ足を運んで下さい~☆
今回はヒロイン4人の寄せ書き!これは本当に貴重ですよー。
セリカ役:海原エレナ様  ルシエラ役:望田あずき様  ニア役:上田朱音様  十子役:夢野ぼたん様
この組み合わせはなかなか他では見られないので、ぜひぜひ狙って下さいねー。
「白もち桜」のサイン色紙もぜひぜひGETしてください!直筆でサイン書いてもらいましたよ☆

「花嫁と魔王」サイン色紙

「花嫁と魔王」サイン色紙 ヒロイン4人の寄せ書きと「白もち桜」のサイン色紙です!

通販の方も無事出しました。
絵皿は前から作りたい!と思っておりまして、やっと実現できました。
ぜひぜひ大事に使用や保存をしてあげてください~。ではでは、また会いましょう~☆


Re;Lord最新作ティザーサイトオープン!

Re;Lordシリーズ、ディレクターの水鼠です

「Re;Lord最新作はこの先いったいどうなるの?」という方のために
早くも次作のシステム追加、変更機能の一部(箇条書き)をご紹介!?

その前に、
たくさんの方に『Re;Lord~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~』を遊んでいただいているようで、
大変うれしく思います。
webアンケート等でのご意見も色々と拝見させていただいております!
(過酷な自分を心配してくれるユーザー様とかもおりまして涙いっぱいです)
今後の参考にもさせていただきますので、アンケートのご協力よろしくお願い致します。

それでは改めて次作のシステム追加、変更機能の一部(箇条書き)をチラ見せ!?

見たく無い方は画像をクリックしないでくださいね!

pic4

等々、まだまだあります!

Re;Lordシリーズはまずは低価格でリリースすることによって、
短期間では搭載しきれない仕様や、
ユーザー様の反応等を次作にフィードバックするというシステム成長のスピード化を図り、
より完成されたゲームシステムを構築することを目標としています。

様々な展開等も含め、ユーザー様、開発側と一緒に、
より一層楽しめるコンテンツにしていきたいと思っておりますので、
是非、今後ともよろしくお願い致します。

Re;Lordシリーズは「”遊べる”エロゲーが作りたいっ!!」ということが一番伝わっていただけると幸いです(・`д・´)>

そして、
『Re;Lord~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~』がシリーズ開幕とは謳っていたものの、
はっきりとは”続編もの”と公言していなかったため、
一部のユーザー様に混乱を招きましたことを深くお詫び申し上げます。

今後のシリーズ構成につきましては、現段階で仮決定はされているものの、
より面白いものにするため、状況を判断しての構成に切り替える場合もございます。

●今後のセット販売につきまして
ご質問に「今後セット販売はあるのですか?」というご意見がありました。
Re;Lordシリーズにつきましては、セットパッケージ販売をするご予定はございません。
セット待ちを期待していた方には申し訳ございませんがご了承ください。

Re;Lord最新作の情報は次回8月追記>9月中旬頃(申し訳ありません。諸々の事情により予定をズレさせていただきます)に何かしらお伝えできるかと思います


『Re;Lord~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~』明日発売!!

どうも、新しいブログになってから初登場の水鼠です。
Re;Lordの開発が始まってから色々書きたいことが山ほどあったのですが、
常に開発に追われて、結局最後まで書けず仕舞いでした、すいません(>_<)
その分、やりたいことを詰め込みましたので遊んでいただければ光栄です。

皆さん是非ご購入よろしくお願い致します!!(今後のパワーアップのために…)

そして、今回のRe;Lordで気づきにくい拘り等をここで少し…

●パーツ換装の拘り
今回のシステムで試してみたかった1つですが、細かいパーツの切替実装です。
こちらの絵のように、
pic
下着の被弾後によく見ると肌の状態が対応されていたりします(特に解りやすいのは乳の形状です)

「あかときっ」の時のシステムでは上からパーツを覆いかぶせるという方式だったので、
原画時に気持ちキャラが着膨れになってしまったり、
そのせいで服のデザインの幅等、色々と制限がかかるなどの問題がありました。
それを解決するために今回のRe;Lordで実装してみた次第です。
被弾時に違和感を感じないのであれば、きっと…その辺がスマートに対応してるから…と思ってもらえるとうれしいです。
細かい所で色々と対応していますので、お暇があれば是非確認を…(だって苦労が(TT))

●本編以外での遊び心
今作には些細ではありますが、チョコチョコと遊び心を仕込んであります。
SDをマウスでつついてみたり、脱衣戦闘中はたまにスペースキーで休憩してみたり、色々試してください!

pic2

●残念、乳揺れ機能
これは本当に残念としか言いようが無いのですが、
マスター寸前に黙って搭載しようとコソコソと躍起になって乳を変形作成していたのですが、
いざ実装してみたら、商品クオリティに達しなかったので搭載を断念しました…(TvT;<フレーム数や動作幅とか、乳だけが生きすぎとか…
仕様上の機能は搭載されているので機会があれば実装したいと思います。

pic03

Re;Lordは、脱衣や、エスクードのゲームをより多くの方に触れてもらうため、
ミドルプライスでゲームシステムを投入する…というコンセプトで作られました。
なので、多くの方にお手にとって遊んでもらえると幸いですm(_ _)m


クスノキ日記

どうもはじめましてこんにちは…こんばんわ?
CGを担当させて頂いておりますクスノキです(・ω・)ノ よろしくお願いします。

昼間の暑さと睡魔に耐えつつ順調?にCGを進めております。
なんとかノルマはこなせそう!やったね!

最近なかなか落書きする時間が取れないなーと思いつつ
休憩時間中に描いてみました。

クロエ

クロエちゃんです(にこっ♪

クロエチャンを描けとかいう謎のおつげが聞こえた気がしたんです。
スピリチュアルやね!

作業の合間に時間が取れたらまた何か描ければいいなと…

それではCG作業の方に戻ります。ではまた~(・ω・)ノシ


『Re;Lord~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~』体験版公開

「Re;Lord~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~」
本作でシナリオを含む色々と担当している西村悠一です。はじめまして。
紅茶をいれると人が死ぬ過去に担当したゲーム等々で、
既に名前を知って頂いている方、お久しぶりです。
今作も“いい意味”でいつも通りやっていますので、よろしくお願いします。


この記事が載る頃には、
間も無く「Re;Lord~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~」の体験版が公開されることでしょう。
数日前に壊れたPCの話より、せっかくなので体験版の話をします。
今回の体験版では“ADVパートの序盤部分”“マップパート”
そして“バトルパート”を遊ぶことができます。

ADVパートは言わずもがな、マップパートは一見パズルゲーム風ですが、
実際に遊んで頂くと、見た目とは裏腹にさくさく進められると思います。
「あそこに凹型ブロックはめて、次はあの場所に凸型ブロックを……」
と、あれこれ考えるのも一興ですが、最初は気にせず、
「前に進みたいからブロックを置く」
ぐらいの気持ちで遊んで頂けるのがベストかな、と思っています。

 

バトルパートは……リアルタイム脱衣バトルと言われても、ピンと来る人は少ないでしょう。
カーソルで描いた範囲にそって、攻撃を女の子に与え、服を破く。リアルタイムで。
こう書いてもまだピンと来ないと思います。
なので簡潔に。
「リアルタイムで女の子の服を破く」
なかなか危険な感じがする一文になりましたが、イメージして頂けたかと思います。

ワンポイントアドバイスも書こうかと思っていましたが、
それはまた次回に。もしくは別のスタッフに任せておきます。
私から言えるのは「とにかくバトルは直感的に遊んで下さいませ」とだけ。

それでは今回はこの辺りで。