『悠刻のファムファタル』体験版、本日公開しました! +ちょっとしたお知らせなど

皆さんこんにちは! 一ヶ月ぶりにやって来ました薄迷です。
梅雨明けのニュースも聞こえはじめ、いよいよ近づいてきた夏本番。
もうすでに少し外に出ただけでも溶けそうなくらい暑いですが、
夏の日差しと湿気に負けず、エスクードは『悠刻のファムファタル』の制作を進行中です!

 

……クーラーの効いた開発室で。
これは万全の状態でゲーム作りを進めてユーザーの皆さんに楽しい作品をお届けするために
絶対必要なことであって暑さに負けたとかそもそも戦いたくないわけじゃないから(早口)

 

そんなわけで快適COOLでちょっと寒い気もする開発室から、
今回は皆さんお待ちかねのHOTなニュースをお知らせします!


『悠刻のファムファタル』体験版 本日公開!!

 

本日、『悠刻のファムファタル』体験版が公開されました!
物語の序章部分を遊ぶことができる内容となっています。

 

亡くなった祖母が遺した手紙をきっかけに紅葉館へと招かれた主人公・彰。

 

そこには4人のメイドが暮らしていて、彰は『お客様』として館に滞在することに。

 

紅葉館でメイドたちと過ごす穏やかな日々。

 

そして見え隠れする館の不思議――――。

この先、どんな物語が彰を待っているのか?

 

桐月先生が気合いを入れて書いてくださった結果、
エスクードの過去作品の体験版と比較しても非常にボリューミーな、
『悠刻のファムファタル』の物語と雰囲気をたっぷり感じていただける体験版となりました。
ぜひぜひ、この土日でじっくりプレイしていただければと思います!

 

そしてX等のSNSや公式HPの感想フォームから、

体験版を遊んだ感想を教えていただけると嬉しいです!
SNSで感想をポストする際はハッシュタグ「#悠刻のファムファタル」

よろしくお願いします!

 
▼体験版詳細はこちら!▼

それから体験版をプレイして購入を決意してくださったら、ぜひ予約をお願いします!

期限は2024年9月1日(日)でまだ一ヶ月以上ありますが、

余裕と思っているといつの間にか迫っているのが予約期間。

期間中のご予約で、『悠刻のファムファタル』主題歌ショートバージョンに加えて

ゲーム中で使用されるBGMから数曲を厳選収録したミニサントラをDLできる、

『主題歌Short ver.+音楽DLカード』が貰えるので、早めのご予約をよろしくお願いします。

 

予約キャンペーンの対象店舗様や各店舗様限定の予約特典については、

ゲーム公式HPにまとめて掲載しているので、そちらをご確認ください。

 

▼予約情報はこちら▼

また皆さんすでにご存知かもしれませんが、
『BugBug.NEWS』様の7月のトップバナーを『悠刻のファムファタル』が飾っています!

連動して『悠刻のファムファタル』の魅力を紹介する特集記事も掲載していただいているので、

「気になってるけどまだ買うかどうか決めてないよ」という方はコチラも参考に。

より興味が湧いたら体験版をプレイして、考えていただけたらと思います。

 
・第1回 登場キャラクター編
・第2回 ヒロイン編
・第3回 Hシーン編


『悠刻のファムファタル』特製カード配布イベント ブラックリリー編 来週開催!

続けて『悠刻のファムファタル』からのお知らせ。
4月から連続で月末金曜日に開催してきた、

「武藤此史先生サイン入りヒロインイラストカード」の配布イベント。
その最後となるブラックリリー編が、来週7月26日(金)に開催されます!

月末エロゲの日ということで、
今月の注目作を受け取ったあとにでもお気軽にお越し下さい。


再生産版『廃村少女』音楽全集 今月発売!

最後は『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~』からのお知らせ。
再生産版『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~ 音楽全集』が、
7月26日(金)に発売します!

できたてほやほやのCDが今日エスクードに届きました。

エスクード通販で予約してくださった方は、お届けまでもうしばらくお待ちください。
(※複数商品をご購入いただいた場合、

 一番発売日の遅いものにあわせての商品発送となります)


それでは、今回はこのあたりで。
次はマスターアップのお知らせができるよう開発を進めていますので、
体験版をプレイしつつお待ちください! 薄迷でした。

 


『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~ 音楽全集』再販決定!!

皆さまお久しぶりです、薄迷です。

いつもは不定期ながらだいたい金曜日、HPの更新に合わせてブログを書いていましたが、

今回なるべく早くお知らせをせよと命を受け、急遽書く事になりました。

そんなわけで、すでに流通様や一部販売店様の公式Xでアナウンスもされていますが……

 

『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~ 音楽全集』の

再生産・販売が決定しました!!!

再生産版の発売日は2024年7月26日(金)!!

現在予約受付中で、2024年6月30日(日)が予約締切です。

お値段は前と変わらず2,310円(税込)/2,100円(税抜)。

 

収録曲についてはコチラをご確認ください。

以下、今わかっている部分をQAでまとめました。


Q.  再生産・販売にあたって、なにか変更はありますか?
A.  収録曲、ジャケットデザイン等はそのまま変更はありません。
ただ再生産にあたって生産国が海外となったため、CD盤面にその旨が記載されます。
また、印刷の都合によりジャケットの色合い等に若干の違いが出るかもしれません。

Q.  予約特典などはありますか?
A.  とくに予定していません。

Q.  予約開始日はいつですか?
A.  エスクード通販では現在予約受付中です!
ご予約締切が2024年6月30日(日)と、短くなっておりますのでご注意ください。
店舗様でのご予約については、ご利用の各店舗様にお問い合わせください。

Q.  受注販売ですか?
A.  発売日には店舗様の方に並ぶと思います!
ですが、そんなに沢山生産するわけではないので、確実に手に入れたい方は6月30日(日)までにご予約をお願い致します!


(このご時世にゲーム本体じゃなくサウンドトラックの再生産? この会社正気か……?

パッケージ版『廃村少女』の再生産と同じくわりと急にそういう事になったので、

最初に話を聞いたときは本気で耳を疑いました。

 

基本、サントラはゲームを特に気に入ってくれた方やエスクードのゲーム音楽が好きと

いってくださる方に向けたグッズで、ゲーム本体と比べて生産数は少なめになります。

なので『廃村少女』のサントラも、発売後間もなく完売していました。

 

ユーザーの皆さまの熱い声援でパッケージ版『廃村少女』が再生産となった時、

サウンドトラックはどうするかという話も出ていましたが、

さすがにサントラまでは需要も読めないし難しい……という判断で実現せず。

ゲーム音楽はDL販売もあるし、主題歌「闇恋華」も『エスクード BEST VOCAL on PEACH』に収録という形でお届けする事ができたので、

まあ流石にもう大丈夫だろうなんて思っていたのですが…………。

 

現在もCDが欲しいというお問い合わせが店舗様にあるらしく、

再生産しませんかというご提案をいただいて、

そういう事ならと再生産に踏み切ることになりました。

 

CDに再生産がかかったのは、『ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト』以来だそう。

パッケージ再生産にアペンドパッチ販売、そしてサントラ再生産と、

『廃村少女』がこんなにも色々な機会に恵まれたのは、ひとえに皆さまのお陰です。

本当にありがとうございます。そして今後ともよろしくお願いいたします……!

 

サントラ欲しかったけど売り切れで買えなかった! という方は是非是非、

この機会を逃さないようご予約いただいて、

お家で、お出かけ先で、『廃村少女』の世界に浸っていただければと思います!


それでは、短いですが今回はここまで。薄迷でした。

 


『悠刻のファムファタル』OPムービー公開!! & GW前のお知らせ

皆さんこんにちは! エスクードのシナリオ担当兼最近はブログ係の薄迷です。

前回から約1ヶ月ぶりのブログ更新。新年度が始まってもう1ヶ月。

時間が早いよ~! あと何か急に暑いよ~! と泣きながら、

エスクードは今日も元気に、新作その他もろもろをせっせと進行中です!

 

そして前回の更新から1ヶ月ぶりという事は……おわかりですね?

そう、今月もやってきました月末金曜日。新作エロゲーの発売日!

 

GWを目前に控え連休中に遊ぶ新作を求めてエロゲ屋さんに向かう貴方に、

店舗には行かないけどダウンロードで何か探そうと思っている貴方に、

初めてのお給料でエロゲーを買おうと思っている新社会人の貴方に、

エスクードからGWのその先まで楽しくなる耳寄り情報をお届けします!


『悠刻のファムファタル』OPムービー公開!

そんなわけでトップニュースは先月から予約開始した、

2024年9月27日(金)発売予定の新作『悠刻のファムファタル』から。

 

何はさておき、とにかくこちらをご覧下さい!!

 

『悠刻のファムファタル』OPムービー本日公開しました!

 

すんごいカッコいい!

ゲームの発売予定日はまだ先なので、普通はもうちょっと後に出すものなのですが……

めちゃいいOPになったので我慢できず公開することにしました。見てくれ。

 

主題歌タイトルは『ファムファタル』

歌唱は佐咲紗花さん。

作詞はsolfaの天ヶ咲麗さん。作編曲は同じくsolfaの橋咲透さん。

そしてムービー制作はいつもお世話になっております、ニライカナイスタジオさん。

 

そう、今回は『紅蓮華』から12年ぶりに、

佐咲紗花さんに主題歌を担当いただいています!

 

企画スタート時からずっと、またエスクードと桐月先生でゲームをつくるのだから、

主題歌は佐咲紗花さんに歌って欲しいなできないかな……と思っていたのですが、

主題歌製作をご担当いただいたsolfaさん経由でお願いしてみたところ、

めちゃくちゃ快く受けていただけました。やったー!

 

歌も映像も、『悠刻のファムファタル』の物語が詰まったOPに仕上げていただきました。

ギャラリー未掲載CGもいろいろ使われているので、ぜひぜひ何度も再生してご堪能ください。

 

そして今回は以前に当ブログでお伝えした通り、

OPムービー公開と同時に、主題歌『ファムファタル』をダウンロードで先行販売します!!

 

たった今公開されたばかりの主題歌のfullバージョンをもう買って聞けちゃうほか、

shortバージョン、instrumentalバージョン、カラオケバージョンまで買えちゃいます。

 

このあと18時から、FANZA様、DLsite様、および各音楽配信サイト様で順次販売開始予定。

販売開始時間は多少前後する可能性があります。ご了承ください。

 
▼主題歌情報はこちら!▼

 
▼主題歌配信サイト様はこちら!▼
FANZA
DLsite

※他各配信サイト様でも順次配信になる予定です。

 

こんなに早くOP映像を公開するのも初めてだし、

OP公開と同時に曲の販売をするのも初めて。

初めてづくしの試みですが、いい感じだったら今後も続く……かもしれません。

 

なので皆さん、主題歌を買って聞きまくって、ゲームの予約もよろしくお願いします。

『悠刻のファムファタル』は2024年9月27日発売予定!

予約期間は2024年3月29日(金)~2024年9月1日(日)。ただいま好評予約受付中!

 
▼『悠刻のファムファタル』公式HPはこちら▼

 

あと、今作と同じ桐月先生が企画・シナリオで佐咲紗花さんが主題歌を歌われている、

エスクードの伝奇バトルADV『紅蓮華』も、この機会によろしくお願いします。

こちらのOPもめちゃくちゃカッコいいですしゲームも面白いです。

 

 
▼『紅蓮華』の情報はこちら▼


『悠刻のファムファタル』特製カード配布中!

続けて『悠刻のファムファタル』からのお知らせ。

先日エスクード公式Xでお知らせした、『悠刻のファムファタル』特製カード配布イベントが、

本日4月26日(金)、東京と大阪のソフマップ様で開催されています。

 

 

今回は第1弾でマリーゴールド、5月の第2弾はローズマリーと、

4ヶ月連続でヒロインのイラストに武藤此史先生のサインが入った特製カードを配布予定。

無料配布なので、ぜひぜひお近くに来られた方は貰っていってください。


パッケージ版『廃村少女 ~絡艶異聞~ 』本日発売!

さてお次は『廃村少女』からのお知らせ。

『廃村少女 ~絡艶異聞~』のパッケージ版が本日発売になりました!

 
▼『廃村少女 ~絡艶異聞~』の情報はこちら!▼

 

「もし一樹たちが姫香村から抜け出せなかったら?」という、

“もしも”を描いたエロ三昧のハーレムシナリオを追加するミニアペンドパッチ。

ダウンロード版で先行販売していますが、なんとパッケージ版が予想を上回る好評で、

想定していた以上の予約が集まって、急遽生産数を増やす事件が起こりました。

 

「今も好評いただいてるとは言え1年以上前の作品のアペンドだし、

 ダウンロード版だって先に出したし、パッケージ版の需要はどれくらいあるんだろ?」

……なんてスタッフ一同思っていたので、正直びっくりしています。

 

しかもどうやら本編のパッケージと一緒に購入してくださる方が結構多いようで……。

『廃村少女』が長く楽しんでいただけ、新規の方にも手に取って貰える作品になれたのは、

作り手として本当に嬉しい限り。皆さま応援ありがとうございます……!

 

そんなわけで、予定よりかなり多めに作ったので店頭に並ぶ数は十分あるとは思いますが、

予約を忘れていたという方や、そんなに売れてるならとか興味を持ってくださった方は、

なるべく買い逃しのないよう、お早めにご購入いただければと思います。

 

もちろんダウンロード版なら数に限りなく、好きな時にお買い求めいただけます。

これから突入するGW、姫香村での淫靡なひとときはいかがでしょうか?

 
▼『廃村少女』公式HPはこちら!▼


ヌキコレ『ふぃぎゅ@メイト』予約開始!

続いてはちょっと懐かしいタイトルのお知らせです。

インターネットでは「ガチャガチャきゅーっとふぃぎゅあっと☆」でお馴染み、

数年前には何故か主題歌がTiktokで流行ったらしい(本当になぜ……?)

エスクードの置物改造SLG『ふぃぎゅ@メイト』が、

 

『ヌキコレvol.61 ふぃぎゅ@メイト完全攻略ガイド付+謝肉祭』として、

2024年07月26日(金)に発売します!

 

 
▼『ふぃぎゅ@メイト』公式HPはこちら!▼

 
▼懐かしのOPもどうぞ▼

 

今流行のリマスターとかリメイクではなく、いわゆる「お得な廉価版」というヤツですが、

『ふぃぎゅ@メイト』の発売が2006年

18年も前となるとプレイした事がないという方も多いはず。

 

「完全攻略ガイド付」とあるとおり、20ページのフルカラー攻略本がついています。

攻略難度が高いと言われている本作ですが、これがあれば怖い物なし。

 

『ヌキコレvol.61 ふぃぎゅ@メイト完全攻略ガイド付+謝肉祭』は、

本日4月26日(金)から予約開始。予約締切は6月24日(月)となっています。

ご予約は各取り扱い店舗様にお問い合わせください。

 

エスクードの中でも屈指の知名度を誇る本作を、この機会にプレイしてみませんか?


GW休業日のお知らせ

最後はエスクードのお休みについてのお知らせです。

4月27日(土)~ 5月6日(月)まで、エスクードはお休みを頂きます!

その間、通販やユーザーサポートなどの応対ができなくなりますので、ご了承ください。

 

長めのお休みということで、自分は電車に乗ってフラフラ一人旅でもしようかなと思います。

これから忙しくなる『悠刻のファムファタル』や次の企画に向けて英気を養ってくるので、

皆さんも楽しいGWをお過ごしください!

 

それでは今回はこのあたりで。薄迷でした。

 


『悠刻のファムファタル』本日から予約開始!!

皆さんこんにちは。

先週まだ春らしい天気と気温になってないと散々文句を言った気がしますが、

週をまたいでようやく安定してきたような気がします。

 

これなら暖かくなってくれるかなと思いつつ、

まだ令和ちゃんを信用しきれてなくて上に一枚着るか悩む朝を継続中の薄迷です。

ちなみに今日は負けました。

 

とはいえ桜の開花も聞こえ始め、だんだん外出しやすくなっていくこと間違いなし。

そして外出と言えば、本日は月末金曜日。みんな大好きエロゲーの日!

今月も注目作を求めてエロゲー屋さんに足を運ぶ方も、きっと少なくないはず。

 

そんな皆さんに訴えるべく、今回は本日から予約開始になるエスクード新作、

『悠刻のファムファタル』の予約特典情報をお届けします!

 

これからエロゲー屋さんで新作購入のついでに新作予約を考えている方も、

お店には行かないけど通販で予約しようと思っている方も、

もちろんまだどうしようか悩んでいる最中という方も、ぜひ参考にしていただければ幸い。


『悠刻のファムファタル』予約特典情報!

特典紹介に入る前にまずは予約期間の確認をしておきましょう。

『悠刻のファムファタル』ご予約対象期間は、

 

2024年3月29日(金)~2024年9月1日(日)

 

となっています。

 

ちょっと長めですが、そう思って先送りにしているといつの間にか迫っているのが予約期間。

欲しい特典を貰い損ねないためにも、早めに予約いただければと思います。

エスクード的にも早めに予約が入っていると、

注目していただけてるんだと開発の励みになりますので、なにとぞ……!

 

・予約キャンペーン情報

予約期間の確認をしたところで、まずはご予約で必ず貰える予約キャンペーンの情報から。

予約期間中、対象店舗様で『悠刻のファムファタル』をご予約いただいた方には、

『主題歌Short ver.+音楽DLカード』をプレゼント!

こちら現在公開準備中の『悠刻のファムファタル』主題歌ショートバージョンに加え、

ゲーム中で使用されるBGMから数曲を収録した、ミニサントラになります。

 

対象店舗様など詳しい情報はゲーム公式HPに掲載中なので、そちらをご確認ください。

 
▼『悠刻のファムファタル』公式HPはこちら▼

 

・店舗特典情報

そしてここからは店舗ごとの特典情報。

エスクード通販:オリジナルアクリルプレート

エスクード通販は、メインビジュアルを使用したアクリルプレート。

棚や机で飾るのにちょうどいいくらいの大きさです。

 

ソフマップ様:描き下ろしB2タペストリー[アマリリス]

ソフマップ様は、ミステリアスな館の夜番・アマリリスのタペストリー。

艶っぽい微笑みがとってもセクシーです。

 

げっちゅ屋様:描き下ろしB2タペストリー[マリーゴールド]

げっちゅ屋様は、清楚で真面目な客室メイド・マリーゴールドのタペストリー。

恥じらいつつも見せてくれてる下着が意外と大人でびっくりしました。

 

メロンブックス様:描き下ろしB2タペストリー[ラベンダー]

メロンブックス様は、控えめで物静かな洗濯メイド・ラベンダーのタペストリー。

スカートを咥える口元が非常にGOODと言わざるをえない。

サンプルでは隠れていますが、ヒロインで唯一陥没乳首なのもポイントです。

 

トレーダー様:描き下ろしB2タペストリー[ローズマリー]

トレーダー様は、気さくで小悪魔的なメイド長・ローズマリーのタペストリー。

こっちを挑発してくるような表情にドキッとしてしまいますね。

 

駿河屋様:描き下ろしB2タペストリー[ブラックリリー]

駿河屋様は、小さくて天真爛漫な料理メイド・ブラックリリーのタペストリー。

全身から伝わってくる元気さと、小ぶりなおっぱいがとってもCute……。

 

Amazon.co.jp様:描き下ろしB2タペストリー[黒井宮子]

Amazon様は、喫茶店の看板娘・宮子のタペストリー。

館のメイドではないので宮子だけ裸エプロン(パンツは穿いていますが)になりました。

「なんで私まで……?」とか言って戸惑ってそうな表情が凄く可愛いのですが、

結果的に一番露出度が高いので実はまんざらでもないのではと思ったり。

 

以上が現在公開中の店舗予約特典になります。

他店舗様の予約特典も決まり次第随時更新していきますので、

公式HPのチェックを欠かさずお願いします!

 
▼『悠刻のファムファタル』店舗特典ページはこちら▼

 

ところで何となく気づいた方もいるかもしれませんが、

今回の特典タペストリーは全ヒロイン、

「仕事中におっぱいとパンツ見せてとお願いしてみた」

的なコンセプトで、武藤先生に描き下ろしていただきました。

 

客室で、中庭で、喫茶店で……全員揃えて並べれば、貴方も紅葉館の『ご主人様』だ!

 

というのは冗談として――――実際6人並べると結構壮観ではありますが――――

ぜひよく吟味のうえ、気に入った子をお迎えできる店舗様でご予約いただければと思います。

 

繰り返しになりますが、『悠刻のファムファタル』のご予約対象期間は、

2024年3月29日(金)~2024年9月1日(日)

期間は長めですが、そのぶん予約忘れのないようお気を付け下さい。


パッケージ版『廃村少女 ~絡艶異聞~』 もうすぐ予約締切!

予約開始のお知らせの後は、予約締切のお知らせ。

2024年3月1日(金)にDL版で先行販売した『廃村少女 ~絡艶異聞~』

パッケージ版の予約締切が3月31日(日)に迫っています!

 

『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~』にIFシナリオを追加するミニアペンドパッチ。

エスクードとしては初めての試みでしたが、お陰様でたいへん好評をいただいていています。

 

『絡艶異聞』を切っ掛けに『廃村少女』本編をプレイしたという方もいるそうで、

ライターとして嬉しい限り。本当にありがとうございます。

 

そんな『絡艶異聞』のパッケージ版が 来月2024年4月26日(金)に発売予定で、

その予約締切が2日後の3月31日(日)に迫っております!

 

たとえ追加パッチといえどエロゲーはパッケージ派という方や、

色々と事情があってDL版は使う事ができないという方は、ぜひこちらをお買い求めください。

 

一部の店舗様では『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~』本編、

あるいは本編+『絡艶異聞』のセット版をご予約で、店舗特典がつくそうです。

 
▼詳細はこちらをご確認ください▼

 

一部は『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~』の店舗特典の復刻ということなので、

発売当時手に入れられなかったり後から欲しくなった特典を入手するチャンスかも……?


というわけで、今回は予約関係のお知らせをお届けしました!

『悠刻のファムファタル』、本日から予約開始!

皆さんよろしくお願いします!

 


『悠刻のファムファタル』公式HP公開!!

皆さんこんにちは!

最近ようやく春らしい感じの天気と気温に――――なってません。なぜなのか。

 

毎朝繰り返される地球との気温読み。勝てば一安心、負ければ一日耐え忍ぶ日。

そこに加わる花粉の猛威! 止まらない鼻水と飛び散るティッシュペーパー!!

もう許してくれ~! と令和ちゃんに祈りながら毎日生きています、薄迷です。

 

春を感じた事といえば、起きてすぐ枕の上を元気に徘徊するカメムシ君と目が合ったくらい。

その展開はキミ、美少女としか許されないんだ。本当に勘弁してくれ~!!

 

と――――自分のあんまり嬉しくない春の兆しの話はこの辺にして、

本日は皆さまお待ちかね、エスクード新作発表の日です!


『悠刻のファムファタル』公式HPオープン!!

シナリオに桐月先生、原画に武藤此史先生を迎えたエスクード最新作、

悠刻 ゆうこく のファムファタル』の公式HPがついにオープンとなりました!

すでに内容盛りだくさんになっているので、

まだ見てないよという方は今すぐチェックをお願いします。

 

▼悠刻のファムファタル公式HPはこちら!▼

暗く儚げな雰囲気のキービジュアルとはうってかわって、

明るい陽の差す洋館で微笑む四人のメイド。

彼女たちこそ主人公が出会う――――運命の少女ファム・ファタル ”。

 

そんな感じで新作の正体は、

ひょんな事から山奥の洋館に招かれた作家の主人公が、

メイドさん達にお客様としてもてなされながら館に隠された謎を解き明かす、

館ミステリ伝奇AVGでございます。

 

深い森の中に建つ古い洋館!

そこで暮らす可憐なメイドたち!

館に秘められた謎と伝奇!

うーん、ザ・欲張りセット……今からワクワクが止まりませんね。

メイドさんにお世話されながら執筆活動、自分も生きてる内に一回くらいは経験したい。

 

そして館で主人公をもてなしてくれるのは、

客室パーラーメイドマリーゴールド(CV:花月さや さん)

メイド長ローズマリー(CV:乙倉由依 さん)

洗濯ランドリーメイドラベンダー(CV:霧島はるな さん)

料理キッチンメイドブラックリリー(CV:ヒマリ さん)

みんな可愛く個性的なメイドさんです。

こんな四人からのご奉仕を独り占めできるなんて、主人公が羨ましい限り。

 

公式HPの方にはヒロインたちの日常的なCGHなCGを各一枚ずつ。

そして物語を彩る二人のサブヒロイン情報も掲載中です。

今後も発売に向けてどんどん更新していきますので、定期的に見に来ていただければ!

 

そんな『悠刻のファムファタル』の発売日は、夏の終わり秋の入口ごろ、

暑さも和らぎ絶好のエロゲー日和にきっとなる2024年9月27日の予定!

 

予約開始は来週、2024年3月29日から。

公式HPには各店舗様オリジナルの予約特典情報も掲載中なので、

一週間吟味のうえ、お好みの特典がつく店舗様でご予約ください。

 
▼店舗特典はこちら!▼

また、ダウンロード版およびサウンドトラックの発売情報も公開しています。

 
▼DL版・サウンドトラックの情報はこちら!▼

ダウンロード版はFANZA様先行でパッケージ版と同日発売予定。

サウンドトラックもCD、ダウンロード両方でゲームと同日に発売予定です。

 

今回いつもよりサウンドトラックのお値段が高くなっていますが、

そのぶん主題歌とエンディング曲をフルバージョンで収録予定!

エスクード作品にエンディング曲がつくのは『遊聖天使プリマヴェールDrei』以来、

なんと8年ぶりになるのだとか。

 

こちらの予約も来週、2024年3月29日から開始。

主題歌情報などもこれから更新されていくので、よろしくお願いします。

ずっとエンディングにも歌が欲しかったから、今後もつけられるといいなぁ……。

 

そして、具体的な日にちはまだ決定していないのですが……

今回はオープニングムービーの公開と同時に、

主題歌のフルバージョンをダウンロードで先行販売する予定です!

 

オープニングを聞いて、曲が欲しくなったらすぐ買って聴ける。

最近のアニメとかでよくある形だと思いますが、

あれが羨ましかったので一回やってみる事にしました。

そんなわけで、オープニングムービーの公開を楽しみにお待ちください!


さて、更新告知はこのくらいにして、

あとは皆さんの目で確かめていただければと思います。

 
▼悠刻のファムファタル公式HPはこちら!▼

忘れないよう最後にもう一回、

エスクード新作『悠刻のファムファタル』は、2024年9月27日発売予定!

ご予約の開始は来週、2024年3月29日から! 皆さまのご予約お待ちしてます!

 


エスクード新作情報! ~突然のアペンドパッチを添えて~

皆さまお久しぶりです。寒いのか温かいのかわからない日が続きますね。

気温の乱高下で体が虐められてツライ薄迷です。

皆さまの調子はいかがでしょうか?

 

エスクードではこの気温のせいか、体調を崩し気味なスタッフもちらほら。

早く元気になって欲しいなという祈りを込めつつ……

 

春めくこれからにむけ、

元気の出るエスクードの新作発表が今年もやってまいりました!

ということで、さっそくいってみましょう!


最新作ティザーサイト公開!

まずはトップニュースから。

エスクード第46作目となる新作のティザーサイトが公開となりました!

枯れた大樹の下に座りこちらを見る少女……彼女は一体何者なのか?

「咲くことのできなかった花たちが、未来を求める物語」とは?

いろいろ気になる謎めいたキービジュアルですね。

 

公式HPは3月22日公開予定となっているので、もうしばらくお待ちください。

そして今回、「おっ!」となった方も多いのではと思います。

そう、エスクード最新作は――――

 

企画・シナリオに、伝奇モノと丁寧なキャラクター表現に定評のある桐月先生!

キャラクターデザイン・原画に、美麗で肉感的なイラストで活躍中の武藤此史先生!

という強力タッグでお届けする、伝奇アドベンチャーゲームになります!

 

そんなわけで、今回自分はちょっとお休み。

広報など裏方のお手伝いを色々しつつ、次に向けてパワーを溜めています。

タイトルやヒロインなど気になる情報は、3月22日の公式HPで一気に解禁予定なので、

それまで期待して楽しみにお待ちください!

 
▼エスクード最新作ティザーサイトはこちら▼

 

……ところで少し話はズレますが、あれは今から12年前のこと。

テキストアドベンチャーが大好きで、とくに伝奇モノに目がなかった大学生の薄迷くんは、

その日も新作を求めてゲームショップを訪れ、棚に並ぶ赤いパッケージを手に取りました。

 
妖と人が紡ぐ純愛伝奇AVG、エスクード第24作目『紅蓮華』

今回と同じく桐月先生が企画・シナリオ、原画はねこにゃん先生の、

化け猫『くおん』との出会いから始まる伝奇バトルアドベンチャーです。

 
▼『紅蓮華』の情報はこちら▼

パッケージは残念ながらロットアップしていますが、ダウンロード版があります。

 
▼『紅蓮華』DL版販売ページはこちら▼
【FANZA】
【DLsite】

手に取った理由は桐月先生を他の作品で知っていたからなのですが、

実はこれが自分とエスクードとの出会いになりました。

数年後、いろいろなご縁があってライターとしてエスクードを紹介されたとき、

 

「『紅蓮華』のメーカーさんですよね! プレイしました!」

 

と答えてたいそう珍しがられたそうな。

(大体は『ふぃぎゅ@メイト』『プリマヴェール』のメーカーと言われるそうです。

皆さんはエスクードといえば何を思い浮かべますか?)

 

『紅蓮華』がなければ、もしかすると自分がこうしてエスクードでシナリオを書いている事も

なかったかも……という、ちょっと不思議な縁のお話。


アペンドパッチ『廃村少女 ~絡艶異聞~』、本日より販売開始!

突然ですが!!

『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~』IFシナリオを追加するミニアペンド、

『廃村少女 ~絡艶異聞~』を、FANZA様、DLsite様でダウンロード販売します!

 

サブタイトルの『絡艶異聞』は「らくえんいぶん」と読みます。

お値段は1100円(税込)とリーズナブル。ボリュームもそれくらいだと思います。

 

発売日は2024年3月1日17時から!

つまりもう買えます!!

 
▼『廃村少女 ~絡艶異聞~』詳細はこちら▼

 
▼『廃村少女 ~絡艶異聞~』DL販売ページはこちら▼
【FANZA】
【DLsite】

こちらのアペンドパッチを購入・適用いただくと『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~』に、

一樹たちが姫香村で肉欲の日々を送る、エロ三昧のハーレムシナリオが追加されます。

追加されるシーンの半分以上が、複数ヒロインの参加するハーレムHシーン

より淫らにパワーアップした『酒池肉林の廃村』をご堪能ください。

 

シナリオは『戦巫』で一部シナリオを担当してくれた野原駈先生。

自分は企画原案とシナリオ監修という何だか偉そうな立場で関わっています。

 

プレイには前作『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~』が必要なので、

もし『絡艶異聞』から興味を持たれた方がいたら、ぜひこちらをよろしくお願いします。

 

▼『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~』公式HPはこちら▼

▼『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~』DL販売ページはこちら▼
【FANZA】
【DLsite】

 

2022年に発売し、ありがたい事に今もご好評いただいている『廃村少女』

発売後ユーザーの皆さまから色々な感想やご意見をいただいた中に、

「一樹たちが村に残るエンドが見たかった」というご要望がとても多くありました。

 

実は制作中そういう展開の案も作っていて、けれど色々考え結局作らなかったルートです。

それが求められているなら、後出しにはなってしまうけれど何とかして作れないか……

そう思って企画書を作り、こうして晴れて発売を迎える事ができました。

ユーザーの皆さまの声と支えがあって実現したと言っても過言ではありません。

本当にありがとうございます。

 

今回のアペンドパッチという形は、エスクードでは初めての試みになります。

初めてなので「いきなり出したら皆どんな顔するかな……」と思い今日出すことにしました。

こういう事ができるのがダウンロード販売の面白いところですね。

 

そんなわけで『絡艶異聞』はダウンロード専売――にしようと思っていたのですが、

いつもお世話になっているお店様から、パッケージも欲しいというご要望が。

エスクード的には予定していなかったのですが、欲しいと言われるとやっぱり嬉しい。

 

それに、ダウンロード販売を使った事がないユーザーさんとか、

エロゲはパッケージ派というユーザーさんは確かにいます。

そんなユーザーの皆さんを見捨てていいのか? いや、よくない。(反語)

 

じゃあ……出しちゃおっ、かな!

 

ということで、パッケージ版『絡艶異聞』の発売も決定しました。

ギリギリで決まったことなので、発売はダウンロード版より遅くなってしまいますが、

 2024年4月26日(金)を予定しています。

生産数はそんなに多くないと思うので、確実に欲しい場合はご予約をお願いします。

 予約期間は3月8日(金)~3月31日(日)まで。短いのでご注意ください。

なお、ダウンロード版とパッケージ版で内容に変化はありません。

 

今回は『廃村少女』で希望の多かったシナリオの追加になりましたが、

皆さまからの強い要望があれば、『廃村少女』だけでなく他の作品でも、

またこういう形で追加要素を提供できる……かもしれません。

 

全く確約はできませんが、何とぞ、エスクードの作品をプレイしてくださった際には、

そのご感想をいただけますと幸いです。

エスクードは今後も皆さんに喜んでいただけるゲーム作りをしていきたいと思っているので、

よろしくお願いいたします!


ちょっと長くなってしまいましたが、エスクードの新作情報二本立てでお送りしました。

エスクードは2024年も元気に新作を出していきます!

まずは3月22日の公式HP公開まで、

しばらく時間はありますが期待してお待ちいただければ幸い。

それでは、今回はこのあたりで。薄迷でした。

 


今年最後の告知などなど!

みなさま~!(広報大使)

エスクード主にシナリオ担当、ブログは前回から一年越しの担当、

急な寒気でテンションの置き所がわからなくなった薄迷です!

 

『戦巫 -穢れた契りと神ころも-』発売から、はや二ヶ月。

マスターアップ前後は満身創痍でまた人の形を失っておりましたが、

一人旅という名のロケハンに行ったり、話題のアニメや映画を見たり、

裏でコソコソと動きつつ、ようやく復活しました。

 

そうして気づいてみればもう年末。

一年が……一年が早い……っ!!

なんとか年一回くらいはここに顔を出しておきたいということで、

今回は年末のイベントや締切(この世で一番嫌いな言葉)の告知をひっさげ参上しました。

 

沢山あるのでサクサクやっていきましょう!


『戦巫』姫華 抱き枕カバー 予約締切迫る!

ちょびぺろ先生描下ろし、姫華の抱き枕カバーの予約締切が、

来週12月26日(火)と迫っております!!

 

昼は由緒正しき名家のお嬢様にして、学園中の注目を集める同級生。

 

夜は悪しき夜魔から街を守る“魔祓い”の切り札にして、頼れる戦いの相棒。

 

『戦巫』本編でも、凜々しいところ可愛いところ、

色々な表情を見せてくれる姫華のエッチな抱き枕カバー

こちらは受注限定生産となっておりますので、

お買い逃しのないようお願いします!

 

 

とくに制服姿のエッチな姫華は本編でもなかなか見られないので、

「巫女や戦巫姿もいいけどやっぱり制服も堪能したい!」という方はぜひ。

 

そしてエスクードにどかどか『戦巫』の感想と要望を送って下さい。

今はライターが勝手に言ってるだけなのでお約束は出来ませんが、

多かったら何かあるかもしれません。ないかもしれません。

 

そうそう、先日エスクードにサンプルが届きました。

 

 

エッッッッッッ…………!!!?

 

すいません、訂正します。

「エッチな抱き枕カバー」ではありませんでした。

スケb……「とってもエッチな抱き枕カバー」でした。

 

こちらのサンプルは現在、げっちゅ屋あきば店様で展示をしていただいています。

 

 

お近くにお越しの際は、ぜひ実物の手触りを味わってみてください!

 

繰り返しますが、本抱き枕カバーの予約締切は来週12月26日(火)!

完全受注生産なので、今を逃すとなかなか手に入らなくなってしまいます。

ぜひぜひご予約をお願いいたします!!

 

▼姫華 抱き枕カバーの詳細はこちら▼


ダウンロード版『戦巫』 一般販売開始!!

おかげさまでFANZA様にて大好評配信中のエスクード最新作、

『戦巫 -穢れた契りと神ころも-』のダウンロード版が、

12月29日(金)より各ダウンロードショップ様で販売開始になります!

このブログの更新日にはまだFANZA様で独占先行販売ですが、

29日からはお好きなサイトで買っていただけるようになります。

(※一部サイト様では29日以降の取り扱いになる可能性もあるようです)

 

▼ダウンロード版取り扱いサイト様▼

FANZA GAMES

DLsite.com

DiGiket.com

DL.Getchu.com

Gyutto.com

Amazon

 

▼ダウンロード版サウンドトラックも販売しております▼

FANZA GAMES

DLsite.com

 

▼ゲーム公式HPはこちら▼


『戦巫』アンケートの締切も間近!!

現在、パッケージ版を購入しアンケートにご協力いただいた方を対象に、

『戦巫』出演声優様の直筆サイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンを実施中です!

 

 

対象期間が、202418日(月)いっぱいまでにアンケートにご回答いただいた方と

なっていますので、お早めにアンケートのご協力をお願いいたします。

 

「キャンペーンに応募はしたいけど、まだゲームをクリアできてないよ……」という方、

大丈夫です、年末年始にやれば十分間に合います!!

 

……嘘です。

現時点での評価でもいいので、よろしければアンケートにご回答いただければと思います。

感想をいただけますと薄迷が喜びの舞を踊るほか、今後の開発の参考にさせていただきます。

 

Webアンケートはこちらから!


ノベライズ版『廃村少女』が27日に発売!!

続きましては『廃村少女』からのお知らせ。

明日、12月23日でちょうど発売から一周年を迎える

『廃村少女 ~妖し惑ひの籠の郷~』のノベライズ版が、

12月27日(水)に、ぷちぱら文庫様から発売されます!

 

 

山の奥深く、謎めいた廃村に閉じ込められた主人公とヒロインたちが、

村に渦巻く淫靡な力によって背徳と悦楽のハーレムエロに呑み込まれていく、

『酒池肉林の廃村ADV』として2022年に発売した本作。

小説用に内容を再構成しながら、しっかりエロ三昧で実用的なノベライズになっています。

 

いつも通り、文庫版&電子版で同時発売。

FANZA様ではHシーンが増量された『電子特別増量版』があるので、

電子書籍版をお買い求めの際は、ぜひそちらもご検討ください。

 

物理書籍版はAmazon様や、ぷちぱら文庫を取り扱っている書店様で、

電子版はAmazon様、FANZA様など各種電子書籍販売サイトで、

それぞれ予約受付中です。

Amazon

FANZA

 

▼原作ゲーム『廃村少女』の情報はこちら▼


「CGF2023冬」に参加します!!

そしてここからはイベント参加の告知。

20231225日(月)~2024122日(月)に開催される、

「キャラクターグッズフェスタ2023冬」にエスクードも参加します!!

 

このイベントもそろそろ恒例になってきましたね。

今回は新作として『戦巫』グッズを3ご用意させていただきました。

 

1点目はアクリルフィギュア

 

 

姫華と夜魔たち+さくや、戦巫ヒロインズのアクリルフィギュアです。

姫華は戦巫衣装と制服の2パターンあります。

 

2点目はアクリルキーホルダー

 

 

蒼瀬先生がカウントダウン用に描き下ろしてくださったSDイラストが、

アクリルキーホルダーになりました。

姫華たちヒロインズに加え、なんと主人公・奏真のキーホルダーも作っていただいています。

 

3点目はA4アクリルフィギュア

 

 

姫華(戦巫)と奏真(白狼)が並び立つ、A4サイズのビッグアクリルフィギュアです。

おまけとして、SDイラストバージョンのアクリルフィギュアもついてます。

 

また、「CGF2023夏」で販売しました『廃村少女』ヒロインアクリルフィギュア

再受注生産します!

 

 

前回は注文できなかったとか、見送ったけど改めて欲しくなったという方は、

この機会をお見逃しなく!

 

以上のお取り扱いは「CGF2023冬」限定の受注生産となっています。

開催中に売り切れる心配はありませんが、今後また手に入れるチャンスがあるかは

わからないので、欲しい方はぜひ注文してゲットしてくださいね。

このほか過去のグッズ等も販売しておりますので、気になる方はぜひチェックをお願いします。

 

▼CGF2023冬公式サイトはこちら▼


「電気外祭り」にエスクードもお邪魔します!!

1229日(金)開催「電気外祭り2023WINTERに、

Phrase Gallery様への委託という形でエスクードも参加させていただくことになりました。

 

「『廃村少女』籠女の抱き枕カバー」など、今では入手困難になっているグッズをいくつか、

お蔵だしという形でご用意しています。

 

「電気外祭り2023WINTER」エスクードの商品ページはこちら!

 

電気外祭りにお立ち寄りの際は、ぜひこちらもよろしくお願いします。

 

▼「電気外祭り2023WINTER」公式ページはこちら▼


というわけで、お知らせ盛りだくさんの内容でお届けしました。

今年はこれが最後のブログ更新になりまして、

エスクードは1226日(火)~202418日(月)までお休みさせていただきます。

休業中は通販やユーザーサポートなどの応対ができませんので、ご了承ください。

 

年末年始はゆっくり過ごしつつ、次の作品に向けて着々と仕込みを進めておりますので、

また来年もエスクードをよろしくお願いいたします!

それでは~


『戦巫〈センナギ〉』好評発売中!ゲームのおまけ機能をご紹介!!

皆さまこんにちは!ハムヤ丸です。

ついにやってきました、10月27日。

本日は……

エスクード最新作
『戦巫〈センナギ〉―穢れた契りと神ころも―』
ゲーム&音楽CDの発売日です!!

パッケージ版、ダウンロード版(FANZA先行)共に好評発売中です!!


戦巫〈センナギ〉発売記念抽選会開催中!

東京・大阪のソフマップ様にて、発売記念抽選会も開催中です。

▼画像クリックで大きいサイズが見れます▼

東京会場のお写真を頂きましたのでご紹介!(※抽選会開始前のお写真です)

今回の賞品は、出演声優様の色紙はもちろん、姫華ちゃんアクリルキーホルダーもあります!
参加賞のペーパーも描き下ろしですよ!

お近くにお越しの際は、ぜひご参加ください!

せっかくの発売日ですので、本日はゲームのおまけ機能をご紹介したいと思います。


◆戦闘中は「Ctrl」を押しておくと早く進みます!

こちらは体験版公開時にも書きましたが、
戦闘中に「Ctrl」を押すと戦闘が早く進みます!
戦闘をサクサク進めたい方におすすめです!

◆姫華ちゃんをずっと調教できる『完全調教』モード!

調教システムがあるエスクード作品、ほぼ全てに搭載している完全調教モード!
もちろん『戦巫〈センナギ〉』にも搭載しております!

こちらは1度でもクリアするとタイトル画面から選択することが可能です。
3儀式切り替え可能、消費時間を気にせず好きな行為を選択可、主人公の興奮状態の切り替えも可!

姫華ちゃんの調教をこころゆくまでお楽しみください!

◆ゲーム2週目以降は継承データでプレイ可!「神事スキップ」「戦闘スキップ」も!

ゲーム2週目以降は、よりスムーズにゲームを進めることができるように、継承データでプレイすることができます!

マップチャートにはスキップボタンが追加され、
一度でも神事を行ったことのあるマス、
一度でも戦闘に勝利したことのあるマスは
スキップが可能になります!
(その際のステータスや経験値の習得、ほか詳細は表示されるヘルプを確認してくださいね!)

スキップ以外にも便利に進められる継承データがありますので、実際にゲームをクリアしてみてください!

ちなみに……1週目のバトル難易度では物足りない、強いバトルをお求めの方。

難易度選択ができます。

◆エスクードおなじみ スタッフルーム!

エロゲでおなじみ、CGやシーン回想等が楽しめるおまけモード。
エスクードでは、その中に「スタッフルーム」というモードがあります。

出演声優陣のコメントが聴けたり、スタッフによる描き下ろしイラストや、作品についてのお話などがお楽しみいただけますよ!


『戦巫〈センナギ〉』WEBアンケートプレゼント実施中!

公式サイトにて、WEBアンケートを設置しました!
2023年10月27日(金)~2024年1月8日(月)の期間中にアンケートにご協力頂いた方の中から抽選で、出演声優様の直筆サイン色紙をプレゼント!!
(プレゼント抽選はパッケージ版をご購入の方のみになります)

ここだけの貴重な色紙!ぜひご応募ください!!
ゲームをプレイされた皆さまからのご意見・ご感想、お待ちしております!!

▼詳細はこちら▼


美少女ゲームフェア キャララ!!

本日開催の「キャララ!!」に、エスクードも参加!!

シャルロッテ役 叶一華様ムツ役 倉下撫子様
『戦巫〈センナギ〉』を紹介していただきます!

さらにエスクード過去作タイトルポスタープレゼントや、じゃんけん大会も……?
キャララ!!は入場フリーのゲーム紹介イベントですので
お近くにお越しの際は、ぜひご参加ください~!


WEBアンケートもですが、『戦巫〈センナギ〉』感想をX(旧Twitter)でポストしてもらえると嬉しいです~!ハッシュタグは#センナギです。※ネタバレだけはご注意ください。

それでは今回はこの辺で……!


『戦巫〈センナギ〉』発売カウントダウン開始!発売記念抽選会や、キャララ!!、主題歌集の情報も!

皆さまこんにちは!ハムヤ丸です。
長めの休暇を終え、元気にお仕事開始です!


『戦巫〈センナギ〉』発売7日前!!

エスクード最新作『戦巫〈センナギ〉―穢れた契りと神ころも―』
ついに発売7日前です!!

7日前をお知らせするのは姫華ちゃん!
本日より、ちびキャラでカウントダウンイラストを更新していきますのでお楽しみに!


『戦巫〈センナギ〉』「発売記念大抽選会」更新!!

東京&大阪のソフマップ様にて開催!!
「出演声優様の直筆サイン色紙」
「描き下ろしアクリルキーホルダー」を抽選でプレゼント!

さらに、抽選会に参加していただいた方全員に「描き下ろしイラストペーパー」をプレゼントさせていただきます!
(※すべての賞品は、なくなり次第終了となります)

▼画像クリックで大きいサイズが見れます▼

ちびキャラ関係、全部蒼瀬が描きおろしてました。
ぜひぜひもらって下さい~!


『戦巫〈センナギ〉』音楽全集の在庫について

たいへんありがたいことに、「『戦巫〈センナギ〉』音楽全集」の在庫が残りわずかとなりました。
DL版(※主題歌のDL販売はありません)販売もありますが、パッケージとして手元に残しておきたい方はお早めにお求めください。


美少女ゲームフェア キャララ!!

10月27日開催の「キャララ!!」にて、
前回好評だった「エスクード歴代ポスター」を配布させていただきます。

※一部作品のポスターは前回で在庫が終了しております。ご了承ください。
キャララ!!に行かれる方は、ぜひ貰ってください!


エスクード主題歌集、発売決定!!

この度、アトリエピーチ様より
エスクード6作品の主題歌フルバージョンを集めた主題歌集が発売されます!!

エスクード BEST VOCAL on PEACH
発売日:2023年11月24日発売
価格:2,400円(税込2,640円)

あおいあいう先生描き下ろしの籠女ちゃんが目印です!

収録タイトルはこちら
・姫と婬欲のテスタメント(ミックスダウン版)
・廃村少女
・放課後⇒エデュケーション!
・メイドinウィッチライフ!
・トリニティ×カラミティ(ミックスダウン版)
・戦巫〈センナギ〉

上記タイトル、全てフルバージョン収録です!
待望の…!ハムヤ丸もフルバージョン待ってました……!

店舗様の方ですでにご予約の方始まっておりますので、
よろしくお願いいたします~!

また、イベント先行販売も予定されています。

10月29日(日)に東京流通センターで開催される
音系・メディアミックス同人即売会「M3」の
アトリエピーチ様のブース(F-01b)にて先行販売とのことです!

▼CDの詳細はこちら!▼


『戦巫〈センナギ〉』発売まであと7日。
たのしみにお待ちください!!


『戦巫〈センナギ〉』今月10月27日(金)発売します!!発売記念抽選会も開催!

皆さまこんにちは、ハムヤ丸です。
10月です。
今月はそう、エスクード最新作『戦巫〈センナギ〉―穢れた契りと神ころも―』の発売月です!!


『戦巫〈センナギ〉』マスターアップ!!

先月末、『戦巫〈センナギ〉』が無事マスターアップしました!!

ゲームと音楽全集、共に10月27日発売します!
エスクード通販の方も、オリジナル特典のアクリルプレートが残りわずかとなっておりますので、
お早めにお求めくださいー!

パッケージの色校正も届きました!
一部店舗様の方でもサンプルパッケージとして飾って頂いています。

今回のパッケージも、さらさら手触り最高のマット加工です!

発売日には、「発売記念大抽選会」を開催させていただきます!
抽選会の参加には、購入証明が必要なので、引き続きご予約をお願いします~!(当日購入でもOKです)
賞品などの詳細は近日公開しますので、もうしばらくお待ちくださいね!


BugBugスペシャルDVDに独占Hシーン動画を収録!!

現在発売中のBugBug11月号「BugBugスペシャルDVD」内のコンテンツに、
『戦巫〈センナギ〉』の体験版動画が収録されています!
気になってるけどどういうゲームだろう?という方や、
忙しくてプレイできていない方は、動画をご覧いただければ作品の雰囲気がわかるかと思います!

さらに、BugBug本誌独占収録のHシーンが収録されています!
体験版には収録されていない、姫華ちゃんのHシーンが収録されていますよ!!

どんなシーンになっているのかは、BugBugスペシャルDVDをチェック!!

▼BugBug.NEWSはこちら▼


エスクード25周年記念キャンペーン開催中!

現在FANZA様の方で「エスクード25周年記念キャンペーン」が開催中です!
お得なパックも販売されていますので、チェックをお願いします!

▼エスクード25周年特集はこちら▼

そう、エスクードは今年10月で25周年になります。
すごいですね!作品をならべるとこんなにあります。

すごくたくさんありますね!
このブログを見てくださっている皆さまの、思い出のエスクード作品はどのタイトルでしょうか?
あんな思い出こんな思い出。よければX(旧Twitter)で「#エスクード25周年」のハッシュタグをつけてポストしてください!


マスターアップ休業日のお知らせ

無事『戦巫〈センナギ〉』がマスターアップし、ようやくお仕事も落ちつきはじめたため、
10月7日(土)~ 10月15日(日)までお休みを頂きます!

その間、通販やユーザーサポートなどの応対ができなくなりますので、ご了承ください。

なかなか長期のお休みを頂きました。せいいっぱいゴロゴロしようと思ったハムヤ丸です。
それでは今回はこの辺で!