01.鼓動short ver. この英雄×魔王の世界観を AngelNoteさんにへヴィだけど 洗練されたサウンドで表現して 頂きました。 洋楽ジャンルではモダンへヴィ と言われ数年前から流行って? いるものを取り入れてもらいました。 |
02.始まる世界 英雄×魔王のタイトル曲です。 フェルザーの傍若無人ぶりが 表現できたと思います。w ジュエルスは全体的にキラ キラしていて冷たい音でしたが 今回は全体的にドライな 感じにできたかなと思います。w |
03.魔王:視聴DL フェルザーのテーマです。 魔王としての威厳と心の影を 表しているような感じがします。 威風堂々な感じがでてたらいいな と思います。 |
04.進軍:視聴DL MAP曲です。主題歌のオー ケストラ風アレンジです。 ファンタジー世界の香りが でてたらいいなぁと思います。 w |
05.予感 ジュエルスのような〜と指定が あって、あまり似過ぎないように と意識しましたが、似てしまい ました。(汗) 〜のようで違うものって難しい ですね。今回の反省点の 一つです。(汗) |
06.日常 暗くなく明るくない曲という曲 指定をもらって、今回特に苦労 した曲です。 で、ちょっと明るめ。w 過去最大のリテイク数でした 自分でもこれで良かったのか? と苦悩しながらも完成に至った 曲です。w |
07.おかしな連中 おバカなシーン用なので気楽 にやってと言われて リラックスしてできた曲です。 ほとんど悩みせんでした。w |
08.白の国 ファンタジー世界の中に異色 一点で存在する和風な世界? 雪の城がイメージできると お褒めいただいた曲です。w ほんとっすか?w |
09.闇の胎動 何かが闇の中で蠢くような 雰囲気が出せたと思います。 |
10.戦闘配置 戦闘準備!!ノリノリで行き ましょう!! |
11.REVOLVERBATTLE! とりあえず、ゲームのもう一つ の顔となるものに戦闘曲も あると思いますので、頑張って 作りました。 たぶん一番最初にできた曲 だったような気がします。 |
12.WINNER!! 戦闘終了時の曲です。 必要な曲だったのかどうか 微妙です。w もしかしたら使われて いないかも。ww |
13.繁殖 個人的には、とても官能的といい ますか羞恥的な美といいますか そんな感じが出せたと思います。 なんかこう、妖しく美しくエロい みたいな感じですかね。w |
14.温もり 自分の中では古いレコードで 再生されてるようなピアノで 行こうかなと思いましたが、 作風に合わなかったので やめました。w でも、ほんのちょっとだけその なごりがあるかも。w |
15.動き出す大地:視聴DL ストーリー後半のMAP曲です この曲では緊迫する大陸の様子 をオーケストラ風にしてみました。 この曲もファンタジー感がでて たらいいなって思います。 |
16.日常2 暗くなく明るくない曲という曲 指定をもらって、今回特に苦労 した曲です。 で、ちょっと暗め。w この曲もまた、苦悩しました。w |
17.ネーノイス教 この手の曲は初めて作りました。 たぶん、この先同じような曲を作る ことはないなと思います。 エスクード的には。w |
18.未開の地 なんとなく幽玄なイメージに なればなと思いながら作った曲 です。なんとなく、それっぽい 感じになって良かったです。 |
19.届かない想い 久々に鍵盤を弾いてみました。 実際に楽譜にすると手が3本 必要になるピアノパートですが、 そこは、重ね録りになっています。 一人だと再現できません。ww でも想いの届かない、切ない 感じが表現できたと思います。 |
20.BREAK OUT!! 日本語では勃発とかの意味 ですが、せき止める事の できない流れの勃発を表現 できていたらいいなと思います。 どんなシーンで使われるの でしょうか? |
21.REVOLVERBATTLE2!! 視聴:DL 戦闘の後半用?の曲です。 通常の戦闘よりも少し、宿命感 みたいなものが加えれたらな と思って作りました。 |
22.服従 当初、普通の陵辱ゲームにある ようなダーク感いっぱいの曲に なる予定でしたが、クレイジーに 襲っている感じをと言われて、 なるほどなと思って作りました。 わりと気に入ってるかもしれま せん。w |
23.止まない雨 しとしと降り続ける雨の中で 聴いたら雰囲気倍増?です。w 静かな長雨のときに一緒に 聴いてあげてください。w |
24.英雄×魔王-決意- この曲はライターさんから こんな感じでと、割と具体的な 指定があって結構リテイクが あったような気がします。w それだけにゲームの中核を 表現できていたらいいな と思います。 |
25.英雄×魔王-激突- 視聴DL 24曲目のアレンジです。 決意から一気に激突までの 高揚感みたいなものが表現 できたと思います。 ファンタジーならではの曲って 感じもしますね。w |
26.青い鳥:視聴DL この曲も気持ちを込めて弾いた ものです。人それぞれに何か 伝わるものがあったらいいなと 思います。 |
27.英雄×魔王-宿命- 24曲目のオーケストラ風の アレンジです。サブタイトルにある ように宿命の重みと、何か濁流 に飲み込まれていく感が出ていた らいいなと思います。 |
28.勇者:視聴DL どこか崇高でまっすぐな力強 さが表現できたらなと思って 作った曲です。 勇気感?みたいなものが 伝わればいいなと思います。 |
29.最終決戦 タイトルどおりのラスボス曲です。 長い因縁の結末はどうなるの でしょう? 次回作はとても平和な感じに なりそうな事を聞きましたので 当分、こういう曲を作る事はない でしょう。w |
30.ULTIMATE BATTLE!! 全てがUnknownです。w ライターさんから、漢な(熱い) 感じでと。w 主題歌のバトルBGMアレンジ バージョンです。 わりとやりたい放題で元曲が 台無しですか?w |
31.ENDLESS... 昔から一度、やってみたかった曲調でしたので、実現できて 小さな願いが叶ったって感じです。w 高校以来の。w でも歌詞の方は、英雄×魔王の世界観がでていると 思いますし、この曲調の突き抜けていくような感じも、激動し ていく?世界みたいなものが出ていて?マッチしている?かもと 思います。w |
|
32.鼓動full ver. 前回はCDに収録できませんでし たが今回は、フルバージョンも収録 できました。 今回はこのCD一枚で英雄×魔王 の世界が楽しめます。w たぶん次回からも。w |
33.鼓動 Inst short ver. 主題歌のショートバージョンの カラオケです。 ラップパートも聴けます。w |
34.鼓動 Inst Full ver. 主題歌のフルバージョンの カラオケです。 間奏のラップパートがカッコいい ですね。全編をとおして なんて言っているのか分かった 人は教えてくださいね。ww |
このHPはInternet Explorer
6にて 動作確認をしております。 解像度は1024×768 High Color 以上での 表示を推奨致します。 |
全てのページに掲載された画像等を無断で 転載、引用、複製はお断り致します。 (c)Escu:de/Element All Rights Reserved. |